こんにちは、NY在住でDJと楽曲Produceを生業としている “DJ Kaz Sakuma” です。
(僕の詳しいプロフィールとNYでの活動などについてはこちらからどうぞ!)
このサイトでは、日米のレコードレーベルからの
楽曲リリースを数多くこなしているプロデューサーである
僕自身の経験と知識をもとに、
現代のクラブミュージックのトラック制作についての手解きをしていきます!
↑このYouTubeへのチャンネル登録は→ こちら から1クリックで完了します。
Contents
Ableton Live 10【ショートカット25種】まとめ!
前回までの合計5回にわたる
デモ曲の作り方の手順に関するシリーズ【パート1】〜【パート5】まで
いかがでしたか?
曲作りの参考になったら幸いです☆☆☆
では、曲作りの手順もだいたい把握できたところで
さらに「Ableton Live 10」での作業時間を短縮するための
ショートカットをおさらいしておきましょう!
ショートカットを覚えて作業時間&ストレスを減らそう!
ショートカットに関しましては、
これまでの記事や動画のなかでもちょいちょい紹介してきましたが
せっかくなので
僕自身も頻繁に使うショートカットを
1つの記事にまとめてみようと思って書いています!
(もちろん動画もありますよー!)
では、さっそく以下で!
Ableton Live 作業で頻繁に使うショートカット25種類
(※ Windowsユーザーの方は、「Command」を「Control」に置き換えてくださいね!)
1. 再生・停止【Space】
2. コピー【Command+C】
3. ペースト【Command+V】
4. 複製【Command+D】
5. 取り消し【Command+Z】
6. カット【Command+X】
7. 全てを選択【Command+A】
8. ビューを大きくする【+】
9. ビューを小さくする【ー】
10. リネーム【Command+R】
11. 削除【Delete】
12. アレンジメントビュー/セッションビュー切り替え【tab】
13. オーディオトラックを挿入【Command+T】
14. MIDIトラックを挿入【Command+Shift+T】
15. MIDIクリップを作る【Command+Shift+M】
16. クリップを分割【Command+E】
17. クリップを統括【Command+J】
18. ループ機能のON/OFF【Command+L】
19. 無音部分を挿入する【Command+I】
20. クオンタイズ【Command+U】
21. クオンタイズの設定【Command+Shift+U】
22. グリッドを細かくする【Command+1】
23. グリッドを粗くする【Command+2】
24. グリッドを三連符にする【Command+3】
25. セーブ【Command+S】
まとめ
はい、以上
「Ableton Live 10」での作業を超時短するための
ショートカット20種類をまとめてみました!!
一気に覚えるのは難しいかもしれませんが、
日々の作業のなかで意識的に使いながら、だんだんと指で覚えていくことで
何ヶ月後かにはすべて覚えてしまえるはずですので、
目次の上に貼ってある動画も参考にしてくださいね!!
もちろんここに挙げた以外にも、ショートカットはもっとありますが、
最低限これらを覚えておくだけで
あなたのDTMライフにおいて、将来的に
かなりの時間短縮に役立つはずですので、
この機会にぜひおさらいしてみてください。
最後にお知らせがあります!!
僕のこのサイトに埋め込んでいる動画を超初心者向けに要約し
約2時間にまとめた『動画教材』と『プラスα情報』を合わせたものを
この度、販売させていただくことになりました!!
修正版.png)
また、上の動画教材とは別に、僕がオンラインで直々にサポートし
「Ableton Live」を使っての『DTMを習得する近道』を伝授していく
個別レッスンも『人数限定』となりますが、受け付け開始しています!!

さらに!
DJを志す方々向けに、主に「Serato DJ」を使った『DJ上達の近道』を
直々にサポートするコースも同時にご用意しておりますので
興味のある方は各画像をクリックして詳細をご覧ください!!

※それぞれの詳細ページへは画像をクリックするとジャンプします。
また、ご質問などございましたら、
下のQRコードから僕の『LINE公式アカウント』へのお友達追加をしていただき
そちらからのメッセージもお気軽にどうぞ!!

